日常日記

ゆるゆるな日常を書いてます

グァバ茶を作ってみた


どうもです。

グァバってご存じですか?

f:id:mattun2015:20160602232303j:image

お茶で有名だと思うんですが、果実も美味しい植物です。

そのグァバがお家の近くに沢山生っていて、ふと、
自分でお茶にして飲めないかな
と思い自作してみることにしました。

因みにグァバは沖縄の方言で"バンシルー"と呼ばれたりしてます。
私はそれが方言だとわかっていたものの、グァバということに気づかず、長年別の植物だと勘違いしてました。もったいない。

まず作る前に、グァバ茶が持つ効果を調べてみました。

効能
・血糖値の上昇を抑える
コレステロール値を抑え脂肪を分解する 
・なので糖尿病予防やダイエット効果がある
メラニン色素を抑える作用があるため美白肌効果がある
・抗ガン作用がある


人間に召されるために生まれてきたの?ってくらい、健康に良い要素が沢山含まれていることがわかり、ますます飲んでみたくなりました。

早速作ってみることに。
※今回、柿茶の作り方を参考にさせていただきました。

まずは
葉を摘むところからなんですが、若葉で虫に喰われてないものを選びます。
f:id:mattun2015:20160602231220j:image

お母さんに効能の説明をしたら、
何それお母さんも飲む!
と喜び、摘む作業を手伝ってくれました。

いつになく真剣に協力してくれてるなと感心し、
集め終えた後見てみると、

全然違う葉が入っていました。


次に葉を洗って、乾燥させます。
f:id:mattun2015:20160602231839j:image

普通のお茶の葉は日陰干しするのに対し、グァバは天日干しにします。(2~3日)
f:id:mattun2015:20160602232552j:image

陽にあてることにより効能のポイントとなる、タンニンという成分が倍増するらしいんです。
このタンニンっていうのはポリフェノールの一種で抗酸化作用を持ち、あらゆる生活習慣病を防ぐ働きを持っているんだそう。
でも、
味が渋いんですって。

しかし「良薬口に苦し」って言いますもんね。
ここはいっぱい増えてもらいましょう。

で、私、葉が乾燥したら完成だと思っていたんですが、この後"蒸す"という作業をしなければならないのです。
じゃないとアクが残ってしまうんですって。

干した葉を千切って、
f:id:mattun2015:20160603170210j:image


1分半蒸します。
f:id:mattun2015:20160603170220j:image


そして30秒風を送り、水分をとばします。
色が茶色く変化したのと、お茶っぽい香りがとてもしました。
f:id:mattun2015:20160603170230j:image


完全に乾くまで、今度は日陰干します。
f:id:mattun2015:20160603171305j:image

"完全に乾くまで"ってどれくらい時間を置けばいいのかわからなかったので、私の基準でだいたい3時間乾燥させました。


そのあと、香ばしくするためフライパンでから炒りします。これはお好みなのでしなくてもオッケー。
f:id:mattun2015:20160603194148j:image
まさか葉っぱを炒める日が来るとは…。


冷ましたら保存容器に移して、完成。
乾燥剤があれば長持ちしそうですね。
f:id:mattun2015:20160603201013j:image


ー一体どうな味がするっていうの?!ー

というわけで早速飲んでみることに…。

煎れ方は色々あるのですが、私がやった方法はこちら↓

水300ccにたいして、グァバ茶葉3摘まみくらい入れます。茶葉はお好みの量で。
f:id:mattun2015:20160603201331j:image
そのあと火を付けて沸騰させます。

沸騰したら、10分ほど中火で煮て、その後冷ましたら出来上がりです。

完成したのがこちら↓


f:id:mattun2015:20160603201859j:image



けっこう色が出ました。
見た目お茶っぽくないですか。


味はというと……







普通にうっまーーー。


びっくり。

全然渋みもなく、ほのかに甘く、心配だった草感も消えて、ちゃんとお茶になってました。

私に似合わず爽やかな仕上がりになってました。

味がちょっと薄かったので、今度は茶葉を多めに入れて作りたいと思います。


お母さんに完成したことを電話で報告しました。
グァバ茶は買って飲もうと思う」
と、ケンカでも売っているかのような発言をしてきましたが、とりあえず一度飲ませてみようと思います。


何はともあれ、美味しくできて良かったです。